お料理
伊豆直送の新鮮な魚料理をお楽しみください。
おつまみ
| 冷奴 | 440円 |
|---|---|
| かつおの酒盗 | 440円 |
| かつおの珍味 | |
| 釜揚げしらすおろし | 440円 |
| 沼津港産の釜揚げしらす | |
| 明太子 | 440円 |
| 「海女屋」の海苔くらげ | 440円 |
| 「海女屋」の梅くらげ | 440円 |
| 伊東「海女屋」の人気お土産 | |
| 海苔チーズ明太 | 440円 |
| 厚揚げ | 440円 |
| 厚揚げ納豆 | 550円 |
| 海苔箱(単品) | 550円 |
| いくらおろし | 1,100円 |
| 海苔箱おつまみセット | 1,430円 |
| 海苔箱ミニ手巻きセット | 2,200円 |
サラダ
| しらすと豆腐のたぬきサラダ | 880円 |
|---|---|
| 自家製 ツナサラダ | 990円 |
| 海鮮サラダ~自家製胡麻シーザードレッシング~ | 1,210円 |
| 海の幸がふんだんに入ったサラダ | |
お刺身
| 伊豆の幸のちょい盛り(6貫) | 1,100円 |
|---|---|
| 伊豆の幸の盛合せ(12貫) | 2,200円 |
| 伊豆の幸の盛合せ(18貫) | 3,190円 |
|
※刺身の内容や価格は仕入れ状況によって変わります。 ※天城わさびと西伊豆天然塩が添えてあります。 わさび醤油と塩の2通りの召し上がり方をどうぞお楽しみください。 |
|
お寿司
| おまかせ握り(6貫) | 1,430円 |
|---|---|
| おまかせ握り(10貫) | 2,310円 |
おまかせ握り(1貫)
| まぐろ | 220円 |
|---|---|
| 海老 | 220円 |
| 本日の地魚 | 220円~ |
| 煮穴子 | 330円 |
| わさびいなり(2貫) | 385円 |
| こぼれいくら | 550円 |
巻物(1本)
| かっぱ巻き | 330円 |
|---|---|
| おしんこ巻き | 330円 |
| かんぴょう巻き | 330円 |
| 鉄火巻き | 440円 |
| 地魚のねぎとろ巻き | 440円 |
| あなきゅう巻 | 440円 |
| とろたく巻 | 550円 |
煮物
| おつまみ煮穴子 | 770円 |
|---|---|
| 伊豆の地魚のあら煮 | 1,100円 |
| 伊豆の漁師風の煮付け | |
| 金目鯛の煮付け | 1,760円 |
焼き物
| 金目鯛の塩焼き | 1,540円 |
|---|---|
| 焼はまぐり(地蛤) | 時価 |
| 鮑の踊り焼き | 時価 |
干物
| あじ | 660円 |
|---|---|
| さばみりん | 880円 |
| ほっけ(北海道) | 880円 |
| 金目鯛 | 1,540円 |
揚物
| かにクリームコロッケ | 550円 |
|---|---|
| かにのたっぷり入った自家製クリームコロッケ | |
| ごぼうの唐揚げ | 550円 |
| 揚げ出し豆腐 | 660円 |
| さばふぐの唐揚げ | 770円 |
肉
| 若鶏の炙り焼き | 825円 |
|---|---|
| 若鶏の親子煮 | 825円 |
| 肉豆腐 | 825円 |
| 若鶏の唐揚げ | 880円 |
ごはん
| ごはん | 220円 |
|---|---|
| 味噌汁 | 220円 |
| チーズ入り焼きおにぎり | 330円 |
| おむすび | 330円 |
| ふわっふわなTKG | 440円 |
| わさびごはん | 440円 |
| 釜揚げしらす丼 | 990円 |
| 地魚のねぎとろ丼 | 1,430円 |
| 鉄火丼 | 1,540円 |
| 海鮮丼 | 1,650円 |
| いくら丼 | 2,200円 |
そば・うどん
| ざるそば(西伊豆佐野製麺) | 770円 |
|---|---|
| 自然薯をつなぎに使用し湧水で生成したそば | |
| 鶏南蛮せいろ | 1,210円 |
| 辛ねぎ豚せいろ | 1,210円 |
鍋(冬季のみ)
| 湯豆腐(豚肉 又は 鶏肉) | 1,760円 |
|---|---|
| いけんだ煮味噌鍋(要予約) | 2,640円 |
| 漁を終えた漁師が浜で作って食べた味噌仕立ての鍋 【名前の由来】 「池の段」の浜でよく作られたことからこの名が付いたと言われてます。 |
|
